「買う」が未来へのエールになる人・社会・環境にやさしいエシカルな商品をYahoo!ショッピングの中から集めました もっと詳しく

学生団体OLEA共同企画

いつもともしもに寄り添うギフト#おくる防災

イメージ画像

大切な人にメッセージをおくりませんか?
メッセージに合った防災グッズの提案も行います。

「おくりたい」大切なあの人は、

年齢
性別
※必須 あなたとの関係性

あなたとの関係性を選択してください

     

「おくりたい」あの人の名前は?

※必須

※20文字以内

メッセージは、以下の中から3つ選んでください。4つ以上は選べません。

最後にフリーメッセージを

※必須

残り35文字

宛名を入力してください

メッセージを3つ選択してください

フリーメッセージを入力してください

カードが完成しました!保存して、大切な人へおくりましょう

画面を消すと、カードが消えてしまいます。
忘れずに保存してくださいね。

大切なあの人への、メッセージに合った商品を選んでみました。一緒におくってみませんか? 大切なあの人への、
メッセージに合った商品を選んでみました。
一緒におくってみませんか?

     

カードを再びつくる(今のカードは消えます)

備えたい防災グッズはコレ


東日本大震災発生時、被災三県(福島県、宮城県、岩手県)では、「避難グッズ」、「家庭用発電機」、「ランタン」、「飲 料水・食料」などのキーワードが、震災発生前と比べ検索数が上昇しました(※)。
もしもの時のために、これだけは備えておきたい防災グッズをご紹介。あなたの大切な人へギフトとして贈ってみませんか?

※Yahoo!検索: 2011年2月1日〜28日(震災前1か月)と 2011年3月11日〜2011年3月25日(震災後2週間)との検索 数伸び率より計算

迷ったらこちら! 厳選した商品が一式入った防災セット

ご自身の備えを見直すとともに、大切な人への贈り物に

※状況により、商品価格、容量の変更や在庫切れが発生する場合があります。詳細は遷移先の商品ページをご確認ください。

防災セットアイコン防災セット

水・携帯浄水器アイコン水・携帯浄水器

充電器・発電機アイコン充電器・発電機

防災ラジオアイコン防災ラジオ

ランタン・ライトアイコンランタン・ライト

日用品アイコン日用品・雑貨

調理器具アイコン調理器具

衛生用品アイコン衛生用品

防寒、防暑対策アイコン防寒、防暑対策

防音対策アイコン防音対策

もしもの時も、日常にもよろこばれるおいしい防災食・スイーツライン画像

心身ともに疲労がたまる災害時、食べるのが楽しみになるような物や好きな味だと、お腹だけではなく心も満たされます。もしもの時も日常にも、おすすめの防災食・スイーツをご紹介します。

防災食アイコン防災食

防災スイーツアイコン防災スイーツ

防災食は定期的に見直しをイメージ画像

商品イメージ画像

災害が多い日本ですが、災害時に備えて非常用食料を用意している世帯の割合は 53.8%といわれています(※1) 。また、備蓄していても、非常用食料の賞味期限が切れた経験がある方は6割以上というデータもあります(※2)
もしもの時のために必要な物を備えながら、定期的に賞味期限等を確認し、適切な消費と入れ替えを心掛けましょう。
普段の食事で利用している食品を消費しながら備蓄する、「ローリングストック」という備蓄法も。「食べたら、食べた分だけ補充しておく」ことを基本として、無理なく備蓄をはじめてみませんか。
※1. 「令和元年 国民健康・栄養調査」(厚生労働省)より
※2. 令和3年3月 災害に備えた食品の備蓄に関する実態調査(独立行政法人国民生活センター)より

特別協力イメージ画像

  • OLEA

「新しい防災の文化の創造」を目指し、関西を拠点に活動する学生団体OLEAが、大切な人に想いをおくるPOP UP STOREを開催! 日時・場所は2023年8月23日~9月6日、阪神梅田本店2Fにて。ここエールマーケットでも、普段は伝えられない想いを添えて、大切なあの人に防災グッズを贈ってみませんか?

賛同企業一覧イメージ画像

「おくる防災」の取り組みに賛同してくださった企業をご紹介します。 災害の時に少しでも多くの人が助かるように、公式サイト、 SNSなどで「#おくる防災」の活動について発信していきます。 応援よろしくお願いします。
※外部のリンク先に飛びます。

  • 永谷園
  • 吉野家
  • 福島テレビ
  • 三越伊勢丹オンラインストア
  • ムードマーク
  • 三越伊勢丹法人オンラインストア
  • 三越伊勢丹ふるさと納税
  • ニッスイ
  • 良品計画
  • LOHACO
  • kokua
  • SAVE the未来プロジェクト
  • 日本SDGs防災機構(SAVE the未来プロジェクト運営団体)
  • ラジオ「みんなのサンデー防災」(SAVE the未来連動番組:おくる防災コーナー提供)
  • 株式会社No.1(おくる防災コーナースポンサー企業)
  • 綜合警備保障株式会社 (ALSOK)
  • カゴメ
  • 防災特集|RBC 琉球放送
9.1防災の日 #災害に備える| Yahoo! JAPAN / LINE
  • Xでこのページをシェア
  • facebookでこのページをシェア
  • LINEでこのページをシェア

すべての商品を閲覧履歴から削除しますか?

この商品を閲覧履歴から削除しますか?

この商品をお気に入りから削除しますか?

お気に入りに追加しました お気に入り一覧をみる 今後、このメッセージを表示しない

この商品はすでにお気に入りに
登録されています お気に入り一覧をみる

お気に入りは100件以上追加できません 新たにお気に入りを追加する場合は、
すでに登録されているお気に入りを
削除してください
お気に入り一覧をみる

システムエラーが発生しました
しばらく待ってからもう一度お試しください

エールマーケット

ここにあるもの、ぜんぶ応援したいもの。
Yell Market