漁師さんたちにとって「浜の暮らし」とは、
「いのちを感じること」でした。
そんなコンセプトから生まれたファッション
-
SEA PARKA 2
人気のSEA PARKAがさらにパワーアップ。漁師の声により、生地の耐水圧性、着心地を改善しました。また、軽量化を図り、コンパクトに畳めるため持ち運びが便利になりました。アウトドアアイテムとしてもシーズンレスで活躍できる一品です。
シーパーカーの購入はこちら -
いのちをいただくエプロン
浜には近所にスーパーがない分、みんなで料理をすることがほとんどです。父ちゃんは魚をさばき、母ちゃんは煮物を作る。それを見て子どもたちも魚をさばけるようになることも。海からいのちをいただく浜の暮らしからヒントを得て機能性を重視したエプロンができました。
エプロンの購入はこちら -
いのちのつながりTシャツ
いのちのつながりTシャツのモチーフは「親子」。小さな子どもから大人までが着られるサイズ展開で、親子や祖父母と孫世代のつながりを感じられます。コットンの手ざわりもよく、吸水性もあり、老若男女が心地よく着られる素材です。
Tシャツの購入はこちら
ABOUT US
東北を舞台に関係を築き上げてきた「Reborn-Art Festival」、「アーバンリサーチ」、「フィッシャーマンジャパン」が、「いのちのてざわり」をテーマにオフィシャルグッズを開発。宮城県・牡鹿半島の食堂「はまさいさい」のユニフォームにも採用されています。