エールマーケットが、
福島県の知られざる地域ブランドを発掘し、
魅力的なビジュアル動画で発信します。
福島テレビとの共同企画で、全12回を掲載。
「テレビとインターネット」の両方で、
そのエシカルな魅力を広く伝えます。
「買う」が未来へのエールになる人・社会・環境にやさしいエシカルな商品をYahoo!ショッピングの中から集めました もっと詳しく
エールマーケットが、
福島県の知られざる地域ブランドを発掘し、
魅力的なビジュアル動画で発信します。
福島テレビとの共同企画で、全12回を掲載。
「テレビとインターネット」の両方で、
そのエシカルな魅力を広く伝えます。
震災後、福島県から山形県長井市に拠点を移転。
2018年春、浪江町の米と水で新商品を販売しました。
丁寧な手仕事で作る酒は、常に多くの人を魅了します。
三五八(さごはち)漬けは、東北に伝わる郷土料理。
乳酸菌、酵母菌、麹菌が含まれる健康食です。
アレンジ料理も多く、今注目の腸活が始められます。
大堀相馬焼5つの窯元が製作する「福のまめ皿」。
描くのは、地元の人と考えた福島ならではのもの。
思いを皿に描き、福島の魅力も発信し続けます。
ホップ栽培に続き、来夏、ビール工場が完成します。
ハム工房都路は、良質なハムやソーセージを製造。
「ビールの町」を目指した町づくりが始まりました。
浜通りの新名物として、ラーメンが注目です。
鶏ガラスープに、鶏むね肉チャーシューが華をそえます。
鶏のうまみをここぞと押し出した、鶏づくしの一杯。
ミス・グランド・ジャパンの公式花に2年連続で選定。
アンスリウムの花言葉は「飾らない美しさ」。
町と農家の思いを一身に受け、情熱的に咲き誇ります。
創業150年の若松味噌醤油店。
四季の寒暖差でじっくり熟成発酵され、ほどよい甘み。
手間を惜しまない伝統の作り方が守り継がれています。
ヴィンヤード(ぶどう園)で畑のレストランを開催。
一流ホテルのシェフが手がけ、地元食材が満載。
風を感じ山並みを眺めながらの、最高のごちそうです。
いちごをジンに漬け込む「ジンスト」や肉料理、デザートも。
東京の肉料理専門店「29ON」では、いちごの魅力を引き出すメニューが続々誕生。
夏の涼しい気候を生かしたいちごには、魅力が詰まっています。
地元の人たちが大切に守り続ける「あぶくまの天然水」。
5年もの月日をかけて石灰岩の中を浸透して生まれた神秘の地下水です。
とてもまろやかでほのかな甘みがある味わいは、多くの人に親しまれています。
老舗ガラスメーカーHARIOのアクセサリーは、一つ一つ女性が手作り。
女性職人の繊細な技術で、魅力的な商品が工房から生まれます。
「意外な働き方」も地方では大きな魅力です。
エールマーケットと福島テレビ、そして地域サービス創出会社の小高ワーカーズベース(南相馬市)が共同で、福島県内12市町村(※)の魅力ある商品などを「テレビ×インターネット」で発信します。
風土や生産者など"モノが生まれる背景"もわかりやすくクローズアップし、消費者が好む地域ブランドを発掘。「被災地・福島」という従来のイメージとは異なる姿を描き出し、魅力ある映像で全国に伝えます。
福島テレビでは福島県内視聴者に向けて、2018年10月5日~2019年2月28日の毎週金曜日、21:49~21:53の時間帯に放映しています。
今回放映された店舗のイチオシ商品を紹介。そのほかにも、12市町村のこだわりオススメ商品をご覧ください
【第1回放映】世界の老舗ガラスメーカーHARIOから誕生した、女性職人の手作りアクセサリー
3,780円~(税込)
【第2回放映】モンドセレクション8年連続金賞受賞!国際最高品質賞受賞「あぶくまの天然水」2箱
3,400円(税込)
【第4回放映】鶏料理の有名店・人形町玉ひで 八代目山田耕之亮氏監修 「川俣しゃもの水炊きセット」
10,800円(税込)
【第6回放映】江戸時代は年貢蔵だった 味噌蔵でじっくり熟成した特上味噌と丹波黒大豆味噌のセット
2,000 円(税込)
【第9回放映】ドイツの食品競技会で金賞 ベーコン&ウインナーセット
5,320円(税込)
【第10回放映】福島12市町村にあるモノやコトを大堀相馬焼にデザイン 福のまめ皿 5枚セット
5,400円(税込)
【第11回放映】野菜を取りながら腸内活性!!伝統の浅漬けの素「358(サゴハチ)」10袋セット
3,980円(税込)
【第12回放映】女性におススメ!「磐城壽」などスッキリ飲みやすい純米酒3本セット
3,180円(税込)
福島で有望な若手農家の絶品米 カトウファーム「天のつぶ」5キロ
2,580円(税込)
なみえ焼きそばは超極太麺と特製ソースが特徴 結構濃厚、意外とあっさり
1,188円~(税込)
八重の桜「八重セレクション」クラフト部門受賞 大堀相馬焼の夫婦二重湯呑み
5,400円(税込)
手間ひまかけた無農薬米での希少な商品。天然色素の色合いが魅力の「黒米甘酒」
540円(税込)
ここにあるもの、ぜんぶ応援したいもの。
Yell Market