今回使用したのは、広島県三原市のふるさと納税
「古墳の里の無肥料減農薬こしひかり」です。(外部リンク)

- 材料
-
- お米 3合
- お好みのきのこ 100g
- ※まいたけ、エリンギ、しめじなど
- 調味料
-
- めんつゆ 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 塩 小さじ1
- 保存期間
- 冷蔵で3-4日 冷凍で1カ月
- 作り方
-
研いだお米に材料、調味料をすべて入れ、最後に3合分のお水を入れて、炊く
炊きあがったら軽く混ぜて、おにぎりに - ※プラスひと手間
-
出汁を水出し昆布で炊いたり、干ししいたけを戻し、しいたけと戻し汁をいれると風味がアップします!


- 材料
-
- お米 3合
- ミックスベジタブル 100g
- ツナ缶 1缶
- 調味料
-
- トマトジュース 1缶(180cc前後のものを使用)
- コンソメ 1個
- 塩 小さじ1
- 保存期間
- 冷蔵で3-4日 冷凍で1カ月
- 作り方
-
研いだお米に材料、調味料をすべて入れ、最後に3合分のお水を入れて、炊く炊きあがったら軽く混ぜて、おにぎりに
- ※プラスひと手間
-
ミックスベジタブルに玉ねぎなどの野菜のみじん切りを加えて炒めてから加えても!


- 材料
-
- お米 3合
- 調味料
-
- めんつゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- しょうがチューブ 大さじ1
- 昆布 適量
- 保存期間
- 冷蔵で3-4日 冷凍で1カ月
- 作り方
-
研いだお米に材料、調味料をすべて入れ、最後に3合分のお水を入れて、炊く炊きあがったら軽く混ぜて、おにぎりに
- ※プラスひと手間
-
チューブでなくて、すりおろしのしょうがを入れると風味アップ。さらに大人用にはしょうがの千切りを炊きあがりに散らしても!
